どうも、今日は。toshiyamiyazakiです。今日は60分の制限時間内にブログを更新することにしてパソコンに向かっております。
ブログ更新に際してのジレンマ
「何をネタに書こうか?」と思案しながら、ネタとしてストックしたエバーノート(Evernote)のノートを見返してみるのですが、実際にブログを書く段階には至りません。どのネタも執筆には60分以上は確実にかかるような気がして、毎日ブログを書くことへの制限となっているようなのです。「あすぺさんに役立つハックを紹介したい、でも書くには時間がない!」という一種のジレンマに陥っているようです。
このブログは、
固定ページにもあるように、「アスペルガー障害者向けの、アスペルガー障害者toshiyamiyazakiによる、アスペルガー障害者のためのハックを発信・共有したい」という思いから開設しました。けれども、その開設理由というか言わば、「 大目標」自体が、ブログ更新のハードルを大きく上げているようなのです。
ブレイクダウンよりはボトムアップ
ブログlifehacking.jpでは、大目標からのブレイクダウン式よりも、ボトムアップ式の方が効果があるのではと主張しています。
誤解されやすいけれども実は本質的な、「目標をもたない」という生き方
実際のところは、「本を書く」「旅行にでかける」など、計画性をもって達成にむけて試みなければいけないことは多々あります。そうしたことを否定しているわけではないというのが、この話題の誤解しやすいところです。それは「本を10冊書くぞ」「年収を◯◯にするぞ」というハードル的な目標を立てて一喜一憂するよりは、むしろ「本を出し続ける生活を維持するには?」「年収が増えるようにするために毎日できることは?」という質問を立ててみて、楽しくそれを維持する方法を探すという具合に、主客を転倒させた考え方なのです。
随分前に拙著「情報ダイエット仕事術」で、大目標を立てて中目標・小目標へと分解(ブレイクダウン)した時に、必ずしも行動可能なアクションに落とし込めないという問題について書きました。しかし毎日やっていることが中目標を満たす方向性をもっているというボトムアップ式なら、それは明確なハードルを設けずとも、ゆるやかな航路でそれを達成することができますし、途中の進路変更も楽なのです。毎日やっていることを充実させれば、未来はいずれやってくるだろうというわけです。
「毎日ブログを愉しんで書くにはどうすればよいか?」からボトムアップ
どうもtoshiyamiyazakiは、ブログのテーマを最初から絞りすぎたようです。あすぺさんに役立つハックを紹介しようと思い立ったことが、却ってブログ更新のハードルを挙げてしまっていたのです。ここで主客を転倒させて、「毎日ブログを書き続けるにはどうすればよいか」という視点を持って、毎日ブログを書くことをまずは愉しむ。そして毎日ブログを書き続ける中で自分の興味やブログの方向性をつかんでいけば良いのではないかと気付かされました。
なので、次回以降は、「あすぺさんに役立つハックを紹介すること」に縛られず、「毎日ブログを愉しんで書くにはどうすればよいか?」という視点を持ってブログを書いていこうと思います。